-
-
札幌教室/オンライン教室でもご利用いただけます〜産後ケアバトン制度(受講料半額補助・多胎児介助ボランティア)のご案内
2023/3/29
認定NPO法人マドレボニータは、子育てに人一倍体力を要し、 サポートの必要な母たちが、産後ケア教室に参加しやすい仕組みとして、 教室受講料の半額補助をする「産後ケアバトン制度」を運営しています。 下記 ...
-
-
双子の赤ちゃんたちと一緒に産後ケア・産後必要な「受援力」〜産後ケア札幌教室'19年12月
2019/12/27
12月17日(火)に修了した、産後ケア札幌教室12月コース。 年内最後の4回コース産後ケア教室で、産後2〜5ヶ月の8組の産後のみなさんをお迎えしての開催でした。 そして最終週のレッスンは、札幌のフォト ...
-
-
双子の赤ちゃんたちと一緒に産後ケア教室に参加できます!〜産後ケアバトン制度
2019/8/7
こんにちは、永野間かおりです。 ★8,9月受付中の産後ケア教室(札幌・苫小牧)・産後ケア体験講座(札幌・北見・苫小牧)一覧はこちらから★ 先週から始まった産後ケア札幌教室8月コースには、 ...
-
-
母子の孤立予防に必要なこと【産後ケアバトン制度・産後ケア教室受講料補助制度】
2019/6/11
「一人でも多くの産後女性に、産後ケアに取り組んでほしい」 「すべての家族に産後ケアを」 そう思って活動している、認定NPO法人マドレボニータ。 それでも、子育てに人一倍体力とサポートを必 ...
-
-
【札幌・苫小牧・旭川・帯広】ひとり親・多胎児・早産・低体重出生児の母へ【産後ケア教室受講料補助・産後ケアバトン制度ご案内】
2018/5/1
こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ、 北海道・札幌の産後セルフケアインストラクター永野間(ながのま)かおりです。 ●5月・6月受付中の【北海道】産後ケア教室・出張レッスン情報はこちら● &nbs ...
-
-
シングルマザー、多胎児、障がいのある児、早産児・低体重出生児などの母へ【産後ケア教室受講料補助のご案内】
2018/3/1
出産後の「心とからだのケア」で、子育ても産後ももっと楽しく! 産後セルフケアインストラクター・永野間(ながのま)かおりです。 NPO法人マドレボニータは、子育てに人一倍体力を要し、サポートの必要な母た ...
-
-
シングルマザー、多胎児、障がいのある児、早産児・低体重出生児などの母へ【受講料補助のご案内】
2017/5/12
出産して母になった女性の「心とからだのケア」で、子育ても、産後ももっと楽しく!産後セルフケアインストラクター・永野間(ながのま)かおりです。 NPO法人マドレボニータは、子育てに人一倍体力を要し、サポ ...