about me

about me 学び

プレイヤーもバックオフィスも、どちらも仕事はおもしろい

2022/6/6  

一昨年の秋から、マドレボニータのインストラクターをしながら、理事として経営チームに参画し始めました。 私の中で、インストラクターはプレイヤー、経営はバックオフィスです。   経営チーム参画は ...

about me

【組織運営】ウォロ特集連動セミナー「不祥事の防止と対策」に参加して

一昨年から、マドレボニータの経営チームでコンプライアンス担当をしています。 団体内でハラスメント対策を進め、NPO団体などが集まる勉強会で自分たちの取り組みを発表する機会も、これまで何度かいただいてき ...

about me

産後セルフケア指導士・ゆっきーレクチャーの九星気学で今年の「私」を考える

2022/4/7  

先日お昼休みに、マドレ仲間で産後セルフケア指導士ゆっきー(小山田由貴さん) が勉強中の九星気学で、基本性格や今年の流れを解説してもらいました。 ▼ゆっきーの提供レッスン・サービスはこちらから確認できま ...

about me

昨年お買い物してよかったもの

2022/4/7  

Amazonのお買い物リストや、家電購入を振り返り、昨年お買い物したものを並べてみたら、まあ実用的なことこの上ないものばかりで、私らしい。 ●お弁当作りが始まって、作りおきなんかもするようになって、こ ...

about me

2021年に取り組んだ仕事・学び考えてきたこと

2022/1/5  

昨年は産後ケア札幌教室や、自治体産後ケア講座、オンライン産後セルフケア教室にご参加いただき、ありがとうございました。 また、ともに働いて活動してきたマドレボニータの仲間たちと、さまざまな研修・学びの場 ...

about me 読んだ本

2021年私の観た映画ベスト5・たくさん観ました45本!

2021/12/31  

コロナ禍に入ってもうじき2年。この2年弱は自宅で過ごす時間が長く、たくさん映画やドラマを観るようになりました。 でも、見た映画もドラマも、読んだ本も片っ端から忘れてしまうので、アプリで記録メモとってま ...

about me マドレボニータ 学び

自分たちだけでは気づけないこと。【WITボードフェロープログラム】

2021/8/19  

7月から半年間の予定で、WITのボードフェロープログラムに マドレボニータ経営チームとして参加しています。   月1回の参画団体とボードフェローのみなさんとの合同セッションと、 各団体のサブ ...

about me

尊重から「正直さ・オープン」に〜「私の大切にしたい価値観」の変化

2021/5/31  

産前・産後のセルフケアオンライン教室には、ストレッチの体を動かすパートの後に、 テーマを設定してペアになって話す&聞くの「対話の時間」があります。     欠席の方がいらっ ...

about me 子ども・子育て

2021年の春のこと〜小中高生3人との暮らしとドラマと本と。

2021/5/24  

こちらに書いたように、この春、夫が単身赴任から戻って、家族5人での暮らしが再開した、わが家。   子どもたち全員学齢期で、乳幼児期・保育園児の頃のようには手がかからないけれど、 それでもそれ ...

about me 子ども・子育て

夫が単身赴任を終えて家に帰ってきた!〜単身赴任生活振り返り〜

2021/5/20  

道内でしたが2年の単身赴任勤務を終えて、 この春、夫が札幌に帰ってきました。 やっとまた、家族5人で暮らせます。 控えめに言っても、めちゃくちゃうれしい・・・! 夫は、「あなたに2年間苦労かけたね、お ...

Copyright© 産後チャンス-産後ケア札幌教室/オンライン教室 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.