ご感想メール

子育てが終わったら私には何が残るの?と不安だったけれど・上の子の赤ちゃん返り【産後ケアご感想】

更新日:

赤ちゃんと一緒にムリなくできる産後ケア教室で、
子育てのための体力づくりと仲間づくりもできる!

認定NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター
北海道の永野間かおりです。

★マドレボニータ札幌(北海道の産後ケア)facebookページはこちら★

今日は産後ケア札幌教室10月コースを
産後ケアバトン制度(妊娠中の長期入院)を利用して参加された
Hちゃんのご感想メールを紹介します。

Hちゃんは2人目のお子さんの産後。
facebookで産後ケア教室のことと産後ケアバトン制度のことを知り
参加されました。

専門性が高い仕事に熱意をもって取り組むHちゃん。
だからこそ、今後のことを悩むことも、戸惑うこともあったそう。

また、2人目産後に必ずぶつかる「上の子の赤ちゃん返り問題」。

お申し込みメールでそのことも知らせてくださったおかげで、
教室やランチでもそのことをじっくりお聞きできました。

Hちゃんの素直な自己開示に、感謝したい!

たまたまFBで見つけて、参加してみましたが、
とても楽しく素敵な時間を過ごすことが出来ました!

今回の(妊娠中の)入院はかなり長くて、
体力&筋力が心配でしたが、運動は程よく汗をかき、
程よく息が上がって、気持ちのいい疲労感♡次の日の筋肉痛♡
やみつきになりそうです。

そして、ついつい悪れがちな姿勢に関しても
意識するいいきっかけになりました!

なんとか日常生活でも意識していこうと思います。

 

また、新たな出会いや再会があり、
私自身についてお話したり聞いたりすることができ、
とてもいい刺激を受けました。

何となく、「子育てに専念することは素晴らしいことだけど、
それが終わってしまったら私には何が残るんだろう」
と不安に思っていました。

今のキャリアのままで、育児を理由に何もしないでいたら、
いつまで経っても今のまま。

むしろ、置いていかれてしまって、
育児が終わったときには取り戻せなくなってしまうのでは…と
思っていました。

シェアリングで集中して話した事で、このままではダメだ!
自分のためにも何かをしなくては!と思えました。

そして、なによりもかおりんの楽しそうに仕事をする
キラキラした姿が、私は1番印象的でした!

私もそんな母親になって、
キラキラした姿を子供たちに見せてあげたいなと思えました。

あと、この教室に参加してから、長男へのイラつきが
少し軽減したように思います。

短時間ではありますが、
私自身がかなりリフレッシュできたんだと思います。

本当にありがとうございました!

周りの産後の知り合いにも伝えようと思います!

*****

Hちゃん、ありがとうございました!

このご感想メールにお礼メールをお送りしたら、
その後のHちゃんの暮らしが見えるような、
そんなステキな返信メールをいただいたので、そちらもご紹介。

*****

最近2人同時に泣いてしまって、
下の子を他の人に抱っこしてもらってもがダメでギャン泣き!
ということがたまにあります。

しょうがなく上の子には我慢してもらいながら、
テレビ見せたりして、気を紛らわせたり(^-^;

いつも我慢させてしまってる為、
保育園の帰り時間のある時には必ず絵本を読んであげることにしました。


そこで息子が選ぶのが、『ちょっとだけ』という本。

内容は、妹が生まれたお姉ちゃんが
いつもちょっとだけ我慢して、ちょっとだけ自分で頑張ってるお話。

でも最後は、お母さんに
「ちょっとだけでいいから抱っこして」とお願いして、
赤ちゃんにちょっとだけ我慢してもらって
沢山抱っこしてもらうお話。

いつもその本を選ぶ息子の気持ちを考えると泣けてきます。。。

でも、私自身に余裕ができると、
夕方急いで帰って夕食の準備をしたいとこですが、
ほんの数分絵本を読んであげる事が出来ました。
それだけでも息子にとっては大事な時間。

長くなりましたが、自分がリフレッシュして
気持ちに余裕を持つことの大切さに気づきました。


今後も自分のためにも、息子のためにも、
家族のためにも、体を動かし、
自分を大切にして行きたいと思います!

Hちゃん、重ねてありがとうございました!
絵本『ちょっとだけ』は、私も二男産後に長男に読み聞かせて、
ボロボロ泣いてしまった思い出があります。

子どもたち2人とも、もちろん可愛いし、大事。

でも、産後に体力が低下して、寝不足で疲れ切っていると、
可愛いとおもう気持ちの余裕を失ってしまうんですよね。

イライラしたり、怒りすぎてしまったり。

「私、お母さんに向いてないんじゃないか?」
と自分を攻めるのが、またつらい。

本当はお母さんに向いてるかどうかなんて関係なくて、
単純に「産後の体力不足」が原因なんです。

産後ケア教室でそれを実感したHちゃんのご感想メールが、
それを物語ってますよね!

2人目でも3人目でも、産後ケアは大事。
自分を大事にできれば、子ども・家族をもっと愛せるようになる!

  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-ご感想メール

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.