お知らせ

【11/7札幌募集】マドレボニータのマタニティ&産後ケア体験講座

投稿日:

赤ちゃんと一緒の産後ケアで、子育てをもっと楽しく!
NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター・北海道の永野間かおりです。

マドレボニータの産後ケア札幌教室11月は、11/7体験講座を開催・受付開始しました!

・産後の肩こり・腰痛・お腹のたるみをなんとかしたい!
  でも赤ちゃんのお世話に追われて何もできない!

・4回コースは毎週通えるかわからない・赤ちゃん連れの外出に慣れていないから不安…

・自宅でもかんたんに続けられる産後セルフケアを知りたい!

・赤ちゃんと家にこもりきりで煮詰まってしまう・同じ産後の人と話したい!

・産後ケアって何もしてないんだけど、やっぱりなんかやったほうがいいの?

こんな方は赤ちゃんと一緒にお気軽に、マタニティ&産後ケア体験講座にご参加ください^^

※妊婦さんは妊娠16週以降で経過が順調な方が参加いただけます。

産後は1ヶ月検診後から、【2017年4月11日以降生まれ】の赤ちゃんが同伴で参加いただけます。

※産後7ヶ月以降の方は赤ちゃんを信頼できる方に預けて、単身でご参加ください。

 

【札幌】11月産後ケア教室体験講座のご案内

●11月7日(火) 10:00〜12:00 (※2017/04/11以降生まれの赤ちゃんは同伴可)

【札幌】11月産後ケア体験講座のお申込はこちら

会場・アクセス

レンタルスタジオ豊水すすきのSQ(札幌市中央区南五条東2丁目シティビル南5条2F)
(豊水すすきの駅5番出口より徒歩6分。大通駅から徒歩12分。国道36号線すぐそば。ビル隣・周辺にコインパーキング多数あり)

 


(会場スタジオ豊水すすきのSQ入り口。マンションビルの2階になります。左隣にコインパーキングがあります。)

参加対象

●出産した女性
産後1ヶ月健診で経過順調・外出が可能になったら参加いただけます。
※生後210日以内の赤ちゃんは一緒に参加いただけます。

●妊娠16週以降〜臨月で経過が順調な方
(受講前に妊婦健診で医師に運動の可否をご確認ください)

●定員:8組(要予約・先着順です)

 

 

料金

3,000円(税込)+ 傷害保険料60円 = 3,060円(1回)

【札幌】11月産後ケア体験講座のお申込はこちら

 

 

マドレボニータの産後ケア教室は、
妊娠・出産した女性のための、
「身体」と「心」の両方をケアをする教室です。

妊娠・出産してこんな不調はありませんか?

妊娠中の体重増加を予防したい!・運動不足を解消したい

✅ 出産後、体型が元に戻らない・体重を元に戻したい

✅ 尿もれ・便秘に悩んでいる

✅ 骨盤のゆがみを解消したい

✅ つねに寝不足で疲れやすい…

✅ 1日中抱っこばかりで「ママ腱鞘炎」がつらい

✅ 肩こり、腰痛、膝の痛みがつらい

✅ 産後すぐ風邪をひく…など、体調を崩しやすくなった

✅ 赤ちゃんと一緒に出掛けるのがこわい・不安だ

✅ 妊娠・出産後、夫にイライラしてしまう・夫婦ゲンカが増えた

✅ 仕事復帰できるか不安だ・仕事復帰後のことを考えたくない

✅ 誰か大人と話したい!ママ友が欲しい

赤ちゃんと二人きりで家にいるのが、つらい

 

いずれか一つでも当てはまったら、「産後ケア札幌教室」へ!

【札幌】産後ケア体験講座のお申込はこちらをクリック

産後ケア教室は、産後の体を回復させるための有酸素運動と、
大人同士のコミュニケーションで、母になった女性が心も体も元気になることを
めざした内容です。全国約60ヶ所で産後ケア教室を開催しています。

Yahoo!ニュースで紹介されました!教室の様子を動画でご確認いただけます。

妊婦さんは、妊娠16週以降で経過が順調な方から、
産後は、1カ月健診を終えて経過が順調な方から参加いただけます。

※生後210日以内の赤ちゃんは一緒に参加いただけます。

産後の心も体も元気になっていくために本当に必要な
3つの柱で構成されたプログラムに取り組みます。

【1】有酸素運動(バランスボールエクササイズ)

妊娠・出産でダメージを受けた体を回復し、子育てする体力をつけるバランスボールの有酸素運動を行います。赤ちゃんが泣いたりぐずったら、抱っこして一緒に取り組めるので安心です。

参加者全員がバランスボール初心者なので、運動が苦手でも、大丈夫。週を追うごとに負荷を高めるので、「体力がついてきた!」「産後ダイエットの効果があった」「肩こりや腰痛、便秘が治った」と体の変化を実感できる喜びもあります。

【2】コミュニケーション(シェアリング)

妊娠中・産後に失われがちな大人の会話を取り戻す、コミュニケーションワーク。〇〇ちゃんママではなく、素の自分のままで話せる時間は、イライラやモヤモヤを打開するきっかけになります。

深い話をした仲間は、ママ友以上の「大人の友達」に。に産前・産後誰もが悩む、「人生」「仕事」「パートナーシップ(夫婦関係)」について、茶化したりお茶を濁さず、安心して語り合える時間です。

 

【3】セルフケア

教室を卒業してからも、日常生活で手軽に続けられる「産前産後のセルフケア」のスキルを身につけます。

●1週目:美しい体型のつくりかた(体に負担が少なく筋トレにもなる「抱っこ・オムツ替え・授乳」の姿勢)
●2週目:肩こりのセルフケア
●3週目:ぐっすり眠れる「骨盤呼吸法」と体のゆがみをとる「骨格調整」
●4週目:骨盤を意識した美しいウォーキング

 

よくあるご質問・Q&A

Q. 参加する場合、持ち物はどんなものが必要ですか?

・運動できるウェア (汗をかきますので着替えをお持ちください)

・汗拭き用のタオル(汗をたくさんかきます!)

・お水などの飲み物(スタジオでもご購入いただけます)

・赤ちゃんのオムツやミルク、着替えなど必要なものを適宜


Q. うちの子はよく泣きます、教室でぐずったら?授乳やオムツ替えは…?

大丈夫です。抱っこや授乳、オムツ替えをしながら参加できます。

エクササイズは抱っこしながらできるので、一緒にエクササイズしていただきます。
赤ちゃんの呼びかけに応えられるだけの瞬発力と体力を身につけるのも、
この教室の目的のひとつです。もちろんその場で授乳やオムツ替えもできます。

オムツ替えや授乳がしやすいだけでなく、エクササイズ中には参加者全員で赤ちゃんを
見守れるような温かい環境をつくっていますので、安心してお越しください。

もちろん、赤ちゃん同伴でなくてもOKです。
お一人で参加される方もたくさんいらっしゃいます。

状況に応じてサポートいたしますので、不安なことがありましたら、
気兼ねなくインストラクターにお伝えください。

 

Q. 産後7ヶ月を過ぎてしまいましたが、 赤ちゃんを連れて行ってもいいですか?

生後210日を過ぎた赤ちゃんは信頼できる方に預けて、単身でご参加ください。

赤ちゃんの安全を確保するためにも、またご本人が集中してクラスに取り組めるためにも、
生後210日以降のお子様は必ず、信頼できる方(託児施設など)に お預けになった上で、
単身でご参加頂けますようお願いいたします。

Q. 欠席した場合はどうなりますか?

キャンセルポリシーは下記のようになっております。
ご欠席分の受講料の返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

お申し込みから1週間以内の受講料ご入金をお願いしています。

※キャンセル料
開始日より1ヶ月以上前・・・・・・無料
開催日より30日から5日前・・・・受講料の20%
開催日より4日前から前日まで・・・受講料の50%
開催日または開始後・・・・・・・・受講料の100%

産後ケア教室で期待できる効果

産後にリフレッシュできる! 体力​が回復する!
気持ちが前向きになる! 仲間ができる! 生活リズムができる!

メール 毎週教室に通うことで、赤ちゃんを連れての外出に自信が持てたし、
何よりリフレッシュができました!体のエクササイズはもちろんのこと、
心の元気回復もでき、参加できて本当によかったと感じています。(30代1児の母)

メール  参加する前より夫や子どもに心に余裕を持って接することができるようになったこと、
またシェアリングで「自分が今後どうしていきたいか」を、自分を主語にして考える
きっかけを持てたことが、参加して一番良か ったことです。
シェアリングがあったからこそ参加後の自分の変化に繋がった気が します!(30代1児の母)

メール  帝王切開での出産だったので、筋力や体力の低下が気になっていたものの、
激しい動きは怖いし毎日の育児に精一杯で体に気を使う余裕がありませんでした。
産後ケアで久しぶりに運動で汗をかく気持ち良さを思い出しました!(20代1児の母)

メール 4回の受講を終え、私のなかでの一番の収穫は
新たな人とのつながりができたこと」かなぁと思います。

仕事や人生、パートナーシップ(夫婦関係)などの話をがっちりしたせいか、
(コース仲間と)4回しか会っていないはずなのに、
もっと前から知り合いだったような不思議な感じがします。

それだけ濃い4回のレッスンだったのかなと思います。(30代2児の母)

メール 妊娠してからというもの、何かあったらいけないし・・・、
お腹が張ってしまうかもしれないし・・・、出血があったら困るし・・・と、
ついつい身体を動かさない方向に傾きがちだったのが、

妊婦でもこんなに動けるんだ!こんなに動いて良いんだ!ということを今回実感できました。
少しずつでも、着実に体力がついてきていることが自覚出来て、そのことが自信になりました。(30代妊婦)

産後ケア教室についてのお問い合わせはこちらからメールでお気軽にお寄せください。

  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-お知らせ

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.