自治体産後ケア講座

父になった男性も一緒に産後ケア(厚岸町母子保健事業産後ケア講座2018年1期)・釧路産後ケア講座開催*産後ケアの、その後。

投稿日:

こんにちは、北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。

◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験講座
◉産後ケアで機嫌のいい母になる!無料メルマガのご登録はこちら

北海道で一番「地域の仲間と共に取り組む産後ケア」が進んでいる厚岸町で、
厚岸町母子保健事業マタニティ&産後ケア講座、12名のみなさんと赤ちゃん5名で開催しました。

今回は産後・妊娠中のご夫婦も2組ご参加されました。

産後ケアは親になった「夫婦」・子どもを迎えた「家族」のために必要なこと!と、
厚岸町では男性参加も受け付けています。この「産後の両親学級」なスタイル、新しい!

 

体を痛めず、赤ちゃんも安心できる正しい抱っこの姿勢も、
産後にイライラしたり煮詰まったりした時に必要なことこそ、、
当事者の産後女性だけじゃなく、父になった男性パートナーにもぜひ知っていて欲しいこと。

産後女性はホルモンバランスの変化もあって、冷静にはいられないから。
だから、出産経験せず、体も心もニュートラルな男性に、ぜひ冷静にサポートして欲しい。

特に男性パートナーにもぜひ知って欲しいのが、妊婦・産後女性のメンタリティ。

「アタシばっかり大変!」「もういいよ、私がやればいいんでしょ…」

そんな気持ちになる産後だって、夫がキライな訳じゃない。

ただ抱っこと寝不足で体が疲れてて、ずっと家事育児して家にこもっていれば、
誰だってイライラ・発狂しますから!その時必要なのは、有酸素運動と、一人になる時間。

こちらは厚岸の保健師さんたち。保健師さんが直接、
熱心に産後ケア講座を勧めてくださるおかげで、厚岸の産後ケア受講率は毎回安定!
本当に感謝です\(^o^)/

翌日6月30日(土)は釧路で産後ケア講座、3組の産後のみなさんと開催しました。

2014年から始めた釧路産後ケア講座。今回で一旦終了し、今後はリクエストがあれば
その都度お答えして開催していくつもりです。私もささやかに「働き方改革」を実践^^!

北海道の産後ケア出張講座は、各地でリピーターさんも多くて、人によっては半年から数年スパンで、人生・仕事・夫婦関係の変化を伝えてもらえることも多いんです。

 

みんな産後間もない時期は、体もしんどくて、夫婦のことも仕事のことにも向き合うのがつらくて、
蓋したり、もういいわって投げ出したくなることもある。

 

でも、有酸素運動で身体をオープンにした後で、短くても自分のおもいを言語化して、
仲間の話を聞く経験があれば。

そうすれば、ちゃんとそれぞれの「本当はこうしたい・ありたい」に手が届き始める。

自分の望みがわかれば、その実現のために、夫に伝えるとか、一人の時間をもつとか、
そんな一つひとつはささやかかも知れないけれど、でも確実な行動に昇華させて動き始めます。

産後に体をケアして自分に向き合って、人生の舵を握り直してる、そんな感じすらします。

 

そんな“ LIVE YOUR LIFE ”を体現する、おもしろい女性が北海道にもたくさんいます。

母になって、より自分らしく正直にまっすぐに本音で生きようとする姿は、
どの女性もほんとうに美しくて、いいぞいいぞ!もっとだーっ‼︎て、私の心の中は毎回大興奮です^^

 

 

 

  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-自治体産後ケア講座

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.