自治体産後ケア講座

夫婦のための産後ケア講座 自治体産後ケア講座

妊娠中・産後こそ大事にしたい「夫婦の会話」〜津別町産後ケア夫婦講座【開催報告】

2018/12/22  

12/15(土)に津別町中央公民館にて、津別町産後ケア教室〜夫婦講座〜を 10組の妊娠中・産後子育て中のカップルのみなさんと開催しました。 産後ケアカップル講座って、どんなことするの?と よく聞かれる ...

夫婦のための産後ケア講座 自治体産後ケア講座

【12/15津別町募集】産後ケア教室〜夫婦講座〜

2018/12/6  

こんにちは、北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。 ◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験・出張講座一覧はこちら◉   【12/15津別町教育委員会主催 ...

自治体産後ケア講座

【受付】2019年度自治体・クリニック・助産院など講座開催の依頼・お問い合わせ受付中

2018/11/14  

産後ケアで、産後のピンチをチャンスに変える! 北海道・札幌の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。 ◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験・出張講座一覧はこちら◉ 来年度 ...

自治体産後ケア講座

町ぐるみでの産後ケア・津別町産後ケア教室開催(5年目)

2018/9/29  

こんにちは、マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの永野間(ながのま)かおりです。 ●ただいま受付中の産後ケア教室・バランスボール教室・産後ケア体験教室こちら● 9/28(金)午後、津別町教育委 ...

自治体産後ケア講座

8/30苫小牧男女平等参画推進センター『子育て中の私を大切にするために 「ママのための体と心のセルフケア講座」』【開催報告】

2018/8/31  

北海道では初となる、男女平等参画推進センターで開催のマドレボニータ。 8/30(木)『子育て中の私を大切にするために 「ママのための体と心のセルフケア講座」』を開催・担当しました。 参加されたのは産後 ...

自治体産後ケア講座

【8/30苫小牧受付】「子育て中の私を大切にするために・ママのための心と体のセルフケア講座」男女平等参画推進センター無料開催

2018/8/3  

赤ちゃんとはじめる産後ケアで、体も心も元気に!地域に仲間もできる! マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの永野間かおりです。 ◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験講座   ...

no image

自治体産後ケア講座

父になった男性も一緒に産後ケア(厚岸町母子保健事業産後ケア講座2018年1期)・釧路産後ケア講座開催*産後ケアの、その後。

2018/7/2  

こんにちは、北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。 ◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験講座 ◉産後ケアで機嫌のいい母になる!無料メルマガのご登録はこちら 北海 ...

自治体産後ケア講座

自治体産後ケア講座だからこそできることとは?

2018/6/28  

赤ちゃんとはじめる産後ケアで、母になった体も心も元気に! マドレボニータ札幌(北海道の産後ケア)産後セルフケアインストラクターの 永野間(ながのま)かおりです。 <受付中> 【6/30釧路】産後ケア体 ...

about me 自治体産後ケア講座

2017年マドレボニータ北海道活動振り返り(後半)・母親サロン、紋別、和寒、苫小牧にやっぱり北見、帯広、釧路に厚岸!津別では夫婦の産後ケア講座も☆

2019/1/21  

こんにちは、札幌の産後セルフケアインストラクター永野間かおりです。 はー、年越しに間に合った!前半振り返りに続いて、2017年の産後ケア活動7〜12月の後半を振り返ります! 【7月】 ●7/1札幌*産 ...

夫婦のための産後ケア講座 自治体産後ケア講座

父になった男性も語る!「夫婦」のための産後ケア講座@津別町開催

2018/4/27  

赤ちゃんと一緒にムリなくできる産後ケア教室で、子育てを楽しむための体力づくりと仲間づくりを! 認定NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター・北海道の永野間かおりです。 ★マドレボニー ...

Copyright© 産後チャンス-産後ケア札幌教室/オンライン教室 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.