オンライン教室 自治体産後ケア講座

「普段自分ではなかなかしないから」厚岸町で産前産後セルフケアオンライン講座開催(2020/6/19)

投稿日:

6月19日(金)、道東の厚岸町にて、産前・産後セルフケアオンライン講座を開催しました。

>>厚岸町サイトではマドレボニータの産前・産後ケア教室をこのように紹介・募集いただいています。

 

2015年度から産前・産後ケア教室を担当させてただいて6年目になる、厚岸町。

本来なら、今年度も厚岸町に直接お伺いして、バランスボールを使った2時間の産後ケア講座を開催予定でした。

 

↓こちらはちょうど1年前の昨年6月に厚岸町で開催した、夫婦で参加できる産後ケア両親学級。

 

でも、今回は、感染症拡大予防を第一と考えて、泣く泣く対面講座の中止を申し出ました。

 

そして代替案として、ダメ元で(!)Zoomを使用したオンライン産後セルフケア講座を提案。

 

その全く新しい講座・提案を、チャレンジ精神旺盛な保健師さんたちが、

「やってみましょう!」と受け入れてくださったんです。これって、何気にすごいこと・・・!

 

おかげで、私にとっても初めての自治体主催の「オンライン産後セルフケア講座」を開催できました。

 

厚岸町の妊婦さん・産後子育て中のみなさんには、オンラインで自宅からでも、

保健センター会場からでも、どちらからでも…と、参加形式を選択いただきました。

 

そうしたら…、やっぱりみなさん、地域の産後仲間・妊婦仲間と直接お会いしたいですよね!

6名の参加者のみなさん全員が、保健センターに集合して参加されました。

 

なので、講師の私だけが札幌の自宅から参加…という、なんとも斬新なスタイルに・笑。

 

前半は自己紹介も兼ねて、40分ほどじっくり体全体をストレッチ。

 

後半は、「私にとってのセルフケアとは?」をテーマに、ペアになって順番に、自分をご機嫌にしてくれることを紹介いただきました。

 

自粛でずっと家にこもっていた、この春。

誰か家族以外の大人と話したい!笑い合いたい、「へ〜、そうなんだ!」なんて刺激が欲しい!

誰でもそうおもいますよね。

 

 

ペアで話すみなさんの表情がどんどん笑顔になって、ウンウンってうなづき合う様子を、

パソコンの画面越しにうれしく拝見しました。

(↑これは3年前の今頃訪れた厚岸での1枚)

 

終了後のアンケートでは、

 

「普段このような事をしないので、参加できてすごく心も体も楽になってよかった!」

「身体が硬いのでストレッチ大変でした!日々の姿勢やお風呂上がりには今日教えてもらったストレッチを少しずつ始めてみようと思いました^ ^」

 

そんな声も寄せられました。

 

 

また、「この講座を親しい産後女性やその家族に勧めたい」というかたの理由には、

 

「普段のストレス発散や気分転換になるので是非参加してほしい」

「他のお母さん達との交流できるのとってもいいです」

 

という回答もありました。

 

6月後半〜7月の60分オンラインショートレッスンも受付中です。

次回はぜひ、ご自宅から参加ください!

 

 

厚岸のみなさん、今回は新しい形の産後ケア教室にご参加いただきありがとうございました!

準備・運営くださった厚岸町の保健師のみなさまにも感謝を☆

 

 

今後は、他の団体でもオンライン教室を企画・準備中です。

決まり次第こちらサイトでお知らせしますね!

 

★★ただいま受付中の産後ケア教室、産後セルフケアオンライン教室、すべてのレッスンはこちらから★★

  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-オンライン教室, 自治体産後ケア講座

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.