ご感想メール

【ご感想】助産師の立場から産後のセルフケアを母たちに教えたい!

投稿日:

産後を楽しめたら、母として生きることはもっともっと楽しい!
マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの永野間(ながのま)かおりです。
 
産後ケア<札幌>教室2月コース卒業生の助産師Kちゃん(産後6ヶ月)のご感想メールを紹介します。
 
Kちゃんは文中にもあるように、冬・豊水すすきのまでの移動などなど、お申し込みまでしばらく悩まれたそう。でも赤ちゃんと一緒に参加できる6ヶ月までだから!と勇気を出してご参加。

 
 
先生、こんにちは!
昨日(最終週)はとても楽しくて、もともと運動は苦手だったけど、動くの楽しいと思える時間でした!
 
感想です。

この講習を受けようと思ったのは、結婚する前に看護協会主体のマドレボニータの研修をうけたことを思い出したからです。

助産師向けの研修でしたが、口頭だけでなくバランスボールで実際に運動をして、顔も知らない人たちとわいわい楽しくやったのを覚えています。

 
 
1人目の出産後は赤ちゃんを連れて出かける自信もなく、札幌で実施している場所なかったと記憶しているのでご縁はなかったのですが、2人目を産んだ今回は是非参加したいーと思いました!

1人目の育休中は引きこもっていて、育休後、ベビマなどにも参加せずせっかくの休みをもったいないことをしたなとちょっと後悔があったので、2人目の育休中はいろいろ参加して自分の育児にも助産師としてのアドバイスにも生かしたいなーと思っていました。
 
ただ、豊水すすきのまで車の運転に自信がなかったり、冬道だったり、4回も参加できるの?と不安もありすぐには申し込みできなかったですが、生後210日という期限も限られてるしと申し込みさせていただきました!
 
 
終わって見ればあっという間の4回だったし、今では申し込んで本当に良かったー!と思っています。火曜日が楽しみで、冬道はドキドキしたけどそれが苦じゃなかったです^_^

運動についていくのに必死で、そのことに夢中にとにかくやるというのが、すごくリフレッシュになりました。いつもは赤ちゃんや子どもに向き合う時間が長いので、自分のことだけでいっぱいいっぱいになりながらが新鮮で、楽しかったです!
 
 
シェアリングは、夫ともゆっくり話さない自分が考えていることを聞いてもらえて、気持ちの整理になっていました。上の子へのイライラおばさんは、私が開き直って絶賛出現中ですが。
 
産後ケアでおしえてもらったセルフケアは、仕事に戻ったら産後のお母さんに教えてあげられるし切迫早産で長期入院している方にも産んだら行ったらいいよーとすすめていきたいと思います^_^
 
Kちゃん、心強いご感想・オススメをありがとうございます^^
妊産婦さんに一番身近な助産師さんが産後セルフケアを学んで、院内で伝えられる。

ものすごく理想的な産後セルフケアのスタートになります!

そして産褥期の養生と産後1ヶ月検診を終えたら、今度は仲間と一緒に取り組む産後ケア教室へ。

産後ケアにも段階があるということも伝え広めていかねば☆

 
 
 
  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-ご感想メール

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.