こんにちは、札幌の産後セルフケアインストラクター永野間かおりです。
この年末年始は長男12歳と2人、札幌の自宅で勉強&仕事と、ものすごーく静かで落ち着いた時間を過ごしてます。2人暮らしって、買い物もご飯の量もこんなに少ないのな!洗濯も1日おきで十分なのな!!とびっくり。
あと、「母ちゃん」「かおりさん」と呼ぶ人が一人だけだと、家ってこんなにも静かなのか!!!と衝撃が止まらない。5人家族の普段がものすごーーくやかましくにぎやかなので、なおさらそうおもうんだよなぁ^^
さて、そんな静かな年末に、なんかこれやっとかないと気持ち悪いw2017年の産後ケア活動を振り返ってみます!
【1月】
●北海道新聞取材→ 3/2付の北海道新聞朝刊にて産後のパートナーシップ(夫婦関係)記事掲載
【2月】
●札幌初!NICU・GCU入院児のご両親のための産後ケア講座開催(NPO法人ソルウェイズさま)(6名)
●産後ケア札幌教室2月コース開催・育休からの仕事復帰、夫の「好きなようにしたらいいよ」には、怒りではなく〇〇を伝えたい!
【3月】
●3/17厚岸町母子保健事業産後ケア講座(2016年度最終)開催(13名)
●3/25 マドレ・オホーツク企画「はじめてさんも卒業生も一緒に!産後ケアレッスン&交流会」開催(24名)
●3/26「妊婦で・産後で産後ケアに参加できるのを待ち望んでた!」北見愛成病院マドレボニータクラス(12名)
【4月】
●個人サイト「産後チャンス」オープン(SEOの1日勉強会に参加後2週間で自力でサイト作成!よく頑張った☆)
●「札幌人図鑑」にてマドレボニータの取り組む産後ケアをご紹介・放送いただきました (↓下記から視聴いただけます)
●産後ケア札幌教室4月コース開催・産後をもっと楽しく味わい深いものにする秘訣
【5月】
●産後ケア《旭川》教室開講決定!旭川で初めてのマタニティ&産後ケア体験レッスン開催(5名)
●マドレ・オホーツク会員募集・マドオホキックオフミーティング「はじめましてよろしく会」開催
【6月】
●産後ケア《旭川》教室6月コースより新規開講(5名)
●産後ケア札幌教室6月コース開催・夫よ、赤ちゃんは「可愛い」だけじゃないのよ!産後に必要なのは子連れで一歩踏み出すほんのちょっとの勇気
●6/23 厚岸町母子保健事業産後ケア講座①産後ケアで体力と「地域に話せる・頼れる妊婦産後仲間」を得てほしい!
●6/24 マドレボニータ釧路出張産後ケア講座・「夫にはどうせ私の気持ちをわかってもらえないから、もう諦めようかな…と思っていたけれど」
●6/25 マドレボニータ十勝出張産後ケア講座・産後ケアチェックリストに当てはまることがあまりにも多かったから参加した!(7名)
***
まずは2017年、前半の振り返りでした。
前半だけでこんなにたくさんの産後女性に産後ケアを届けられたんだ!と、我ながら驚きです。どの教室・講座も、カメラのシャッター切ったようにいろんなシーンを覚えているんですよね。私、産後ケアの仕事が本当に好きでたまらない^^
■2月には私自身にとっても初めての医療的ケア児を育てる母向けの産後ケア講座を開催。
主催されたNPO法人ソルウェイズのみなさんとの出会いから、こんな本も読んで学びました。まだまだ知らないことが、たくさんあるから。
病気・障がいをもつ子どもをケアする母(ケアマミ)にこそ、産後ケアは必要。2018年はレスパイトケアのことをもっと学んで、産後ケアをより必要とする方にムリなく届ける仕組みづくりを実践・構築していきたいです。
■産後ケア旭川教室は、実は昨年からの開催希望。そこに旭川の産後女性から札幌教室への参加希望をいただき、これは開講しろってことだ!と一気に開講にこぎつけました。いつもながら、私の猫まっしぐらぶり、さすがw
■北見愛成病院様、そしてマドレ・オホーツクのみんなと、北見オホーツクに産後ケアを継続して届けるために手を貸し力を尽くしてくれる方がたくさんいます。オホーツクで5年間、産後ケア教室を開催し続けて、濃密な人間関係を築いてこられたことに、昨年以上に何度も感謝した前半でした^^
あまりに長いのでw2017年後半振り返りは次の記事に続きます!
《ただいま受付中の産後ケア教室・出張講座》 ( )内は一緒に参加できる赤ちゃんの誕生日
■【1/23札幌】産後のバランスボール円山ユキコカンガルー助産院教室(※あと3組) (2017/06/27以降生まれ)
■【1/27札幌】産後ケア卒業生対象・単発バランスボールレッスン(2017/07/01以降生まれ)
■【2月札幌】産後ケア教室 (2/6,13,20,27火曜)(2017/08/01以降生まれ)