バランスボール
-
-
【参加者の声】トンネルの向こうが見えて,心と体が軽くなった!(産後ケア札幌教室)
今日は産後ケア札幌教室6月コースに参加された、 ちっひー(産後5ヶ月・第2子)のご感想メールを紹介します。 ちっひーはこれから受講する方へのメッセージに、「私も参加したいです・笑」って😂 ...
-
-
育児に疲れている・赤ちゃんとの外出が不安な人にこそ参加を勧めたい【産後ケア札幌教室ご感想】
こんにちは。 認定NPO法人マドレボニータ 産後セルフケアインストラクターの 永野間(ながのま)かおりです。 >マドレボニータ札幌受付中のすべての教室はこちら 今日は産後ケ ...
-
-
産後ケア教室参加の「前」と「後」で違うことは?
「産後ケア教室に参加して、気づいたことと、変化したことがある。 それは、この数年、ずっと子どものことばかりで、自分自身を棚上げしていたっていうこと。 ここ(産後ケア教室)に来るまではたらこうなんて思わ ...
-
-
【4月コース受付】産後ケア札幌教室・産後ケアに最適な時期は?
「産後ケアはいつから・いつまでにはじめたらいいですか?」 よくそんなご質問をいただきます。 その際、私はこうお答えしています。 「産後1ヶ月検診を終えて外出をはじめたら ご自分のタイミングで、ぜひ赤ち ...
-
-
助産師さんのための「産後の身体と心をつくる健康教室」【11/17北海道助産師会研修・開催報告】
こんにちは。 北海道・札幌の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。 ◉受付中のマドレボニータ札幌・北海道の産後ケア教室・体験・出張講座一覧はこちら◉ 先週土曜11/17に北海道助産師会さま ...
-
-
産後に夫や上の子にイライラ…から感謝したくなった1ヶ月(帯広産後ケア教室)
こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ 札幌・産後セルフケアインストラクターの永野間(ながのま)かおりです。 ●6月・7月受付中の【北海道】産後ケア教室・出張レッスン情報はこちら● この5月に新規開 ...
-
-
産後の私が機嫌よくなる秘訣☆〜旭川産後ケア教室5月コース最終週
こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ 札幌・産後セルフケアインストラクターの永野間(ながのま)かおりです。 ●6月・7月受付中の【北海道】産後ケア教室・出張レッスン情報はこちら● 火曜の札幌産後ケ ...
-
-
【4月札幌募集】マドレボニータの産後ケア札幌教室4月コース(全4回・産後の体と心をじっくりケア))
こんにちは!マドレボニータ札幌・産後セルフケアインストラクターの永野間かおりです。 最近やっと、気温にも風の匂いにも暖かさを感じる札幌。 春が・桜の季節が今から待ち遠しいですね! 今日はそんな札幌で、 ...
-
-
【4/21釧路募集】マドレボニータのマタニティ&産後ケア体験講座
赤ちゃんとはじめる産後ケアで、産後を「チャンス」に変える! 北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。 ※本日3/10開催予定でした、マドレボニータ釧路は、天候不良の影響で無念の中止と ...
-
-
3月札幌・体験受講受付中【札幌】マドレボニータの産後ケア教室3月コース
こんにちは、マドレボニータ札幌(北海道の産後ケア)の 永野間(ながのま)かおりです。 マドレボニータの産後ケア教室は、 妊娠・出産した女性のための、 「身体」と「心」の両方をケアをする教 ...