出産後の肩こり・腰痛・夫へのイライラは、赤ちゃんと一緒の産後ケアですっきり解消!
北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。
北海道の産後セルフケアインストラクター・永野間かおりです。
今日は旭川で初めてのマタニティ&産後セルフケア体験レッスンを、5組のご参加者のみなさんとともに開催しました。

実は旭川マタニティ&産後ケア教室の開講は、昨年からずっとずっと希望していたことでした。
でも、1年の間に2度も引っ越ししたり、子どもの保育環境も確保できず、泣く泣く先送りにしていました。やりたいことが思うように運ばない時は、悔しいし胸搔きむしりますね!
今回、旭川からの産後ケア教室参加ご希望の方がいらしたことと、旭川で活動中の産後ドゥーラ新田知恵美さんのご協力のおかげで、開催が叶いました。

つくづく、仕事は一人で創って展開していくより、関わってくださる方がたくさんいた方が、もっともっとおもしろく、可能性も広げられるんだなぁ…と実感しています。
Aさん、そしてちえちゃん、ありがとうございます^^!
「妊娠中でもこんなに運動したり、弾んでもいいんですね!目からウロコでした」
今回は妊娠中のご参加者もいらしたので、お腹が張るメカニズムや、もしお腹が張ってしまった時はどうすればいいか?もじっくりお伝えしました。
これ、聞けば、なるほどそうなんだ!と、妊婦さんもすぐ意識して、正しい姿勢で実践・お腹の張り予防もできるんです。
ちなみに、4年前、三男を妊娠中だった私も、妊娠9ヶ月まで普通に産後ケア教室の仕事を続けましたが、お腹が張らない姿勢を日々意識・実践していたおかげで、お腹の張りも腰痛も全くなく、体調がすこぶるよかったです^^
でも、残念ながら、産院でも保健センターでも、なかなか聞く機会はないことなんですよね(産後ケアの専門家として、たくさんの場でお伝えする機会と場をもつのも目標の一つです^^)。

お腹が張ったら張り止め薬を飲む・じっと安静にして過ごす…だけではなく、自分の体を動かしながら、快・不快を体に問う時間を、マタニティ&産後ケアレッスンでは大事にしています。
だって、妊娠も出産も子育ても、自分の体をフルに使って行うものですよね。
一生の間に、ここまで体が大きく変化して、その変化に対応しながらの1,2年を過ごすって、貴重な時期で経験です。
そんな、まず自分の体ありきなものを、全て医師などの専門家に「〇〇してもいいですか?」と委ねてしまうのは、もったいない。
自分の体感を大事に、自分で体を知ろうとすることが大事だと思うんです(もちろん、体調や体質も人それぞれ、同時にきちんと医師の診断を仰ぐことも大切です^^)
それには、まず体を動かしてみることが一番!
バランスボールで弾む妊婦さんを見ていた方が、「妊娠中でもこんなに動けるし、弾めるんですね!目からウロコでした!!」とびっくりしながら感想を伝えてくださいました。
「出産後、こんな風に運動する機会は今までなかった、体を動かすと気持ちいい」
これは赤ちゃんと一緒に参加してくださった、産後の方のご感想です。
家事育児は、毎日決まった動作の繰り返しです。加えて、赤ちゃんのケアもあって忙しく、なかなか自分のために運動したり、リラックスする時間を持つのは難しいですよね。
でも、マタニティ&産後ケアレッスンなら、生後6ヶ月までの赤ちゃんは一緒に参加いただけます。
子育ての導入期に、赤ちゃんの抱っこやオムツ替え・授乳の正しい姿勢を、運動しながら身につけるのは、これから続く子育て期の強力な武器(!)にもなります。
抱っこするのには、愛情だけではなく、体力・筋力・持久力が必要ですから☆

最後に、講師がお腹を見せながらお伝えする「平らなお腹の作り方」には、えぇ?!と目を丸くする方あり、口がポカーンと空いちゃう方あり・笑、ものすごく反応のよかった旭川のみなさん^^
今日からぜひ、自分でどんなお腹・姿勢をつくりたいか?を選んでいきましょうね。
終了後は、みんなで会場スタジオ近くのoyako cafe noiさん でランチ会を開催しました♪

こちらも産後ドゥーラちえちゃんが、事前に予約をしてくださったおかげで、レッスン後スムーズに移動・すぐにあったかくて美味しいご飯をいただくことができました。感謝です☆
私はスタジオの片付けとお掃除後にランチ会へ駆けつけたのですが、すでにみんなお互いの仕事の話でワイワイ盛り上がっていましたよ^^…って、つい2時間前に会ったメンバーなのに、はやっ!!
妊娠中・産後の中まで一緒に運動して、短くてもお互いのことを話すと、ググッと距離が縮まりますよね。
出産話も、「え〜そんなことが!」「私はね〜」「すごいっ!頑張ったね!!」と、盛りだくさんで興味深かったです^^

ご参加者のみなさん、今日はありがとうございました!
マタニティ&産後ケアを続けてみたいと思われたら、ぜひ【旭川】マタニティ&産後ケア教室6月コース/7月コースでお待ちしています♪