子育てしながらはたらく 自治体産後ケア講座

【自治体・出張・単発】 北海道の産後ケア講座2018年まとめ!

更新日:

昨日の産後ケア教室@札幌@旭川@苫小牧@帯広の1年振り返り記事に続き、

今日は自治体・出張・単発産後ケア講座の振り返り記事です。

 

集合写真を並べるだけでも、道内あちこちに、

こんなにたくさん産後ケアを届ける機会に恵まれたんだなぁ…、としみじみ。

出会ってつながってくれたみなさん、場づくりをしてくださったみなさん、

ありがとうございました!

 

◉1月

2018年の運動始めは札幌バランスボールレッスン☆産後ケア教室卒業生対象バランスボールレッスン【開催報告】

◉2月

札幌で夫婦のための産後ケアカップル講座開催・家ではなかなか夫婦でじっくり語れないこと。

◉3月

北見で産後女性の1割が参加!マドレ・オホーツク主催産後ケア講座、今年度計8回の全日程無事終了しました!

◉4月

札幌・子育てだけじゃなく「産後」にも夫婦で向き合うカップルが増えてます!

4/21釧路マドレボニータ産後ケア体験講座

◉5月

2018年度も北見は産後ケア先進地域!10人に1人の母が産後ケアに取り組んでます!(マドレ・オホーツク産後ケア講座5月終了)

◉6月

父になった男性も一緒に産後ケア(厚岸町母子保健事業産後ケア講座2018年1期)・釧路産後ケア講座開催*産後ケアの、その後。

6/30 釧路マドレボニータ産後ケア体験講座

◉7月

7/4 紋別市子育て支援センターマタニティ&産後ケア体験講座

◉8月

北見で地域の仲間と・夫婦もともに取り組む産後ケア*北見市まちづくりパワー支援事業マドレ・オホーツク産後ケア講座

8/30苫小牧男女平等参画推進センター『子育て中の私を大切にするために 「ママのための体と心のセルフケア講座」』【開催報告】

◉9月

町ぐるみでの産後ケア・津別町産後ケア教室開催(5年目)

単なる家事育児の分担だと夫婦が殺伐としちゃうのは、なぜ?標津マドレボニータ産後ケア出張講座初開催【開催報告】

◉10月

10/15 和寒町子育て支援センターマタニティ&産後ケア講座

10/26 厚岸町母子保健事業産後ケア講座

◉11月

助産師さんのための「産後の身体と心をつくる健康教室」【11/17北海道助産師会研修・開催報告】

◉12月
育児不安も産後の自己嫌悪も、産後ケアなら向き合える!〜マドレ・オホーツクの北見&女満別産後ケア講座【開催報告】

妊娠中・産後こそ大事にしたい「夫婦の会話」〜津別町産後ケア夫婦講座【開催報告】

今年の始めの記事に書いた目標の中の2つ、


◉「母になったはたらく」を語り合うワークショップを定期開催します


◉新たな自治体・団体とタッグを組んで、初めての地域にも産後ケアを届けます

ワークショップはNECワーキングマザーサロン@札幌で実現しました!

また、新たな自治体産後ケア講座には、苫小牧市が加わりました。

来年度はさらに新たな自治体の産後ケア講座が担当できそうで、嬉しい。決まり次第お知らせします☆

年末に40歳になり、「ますますやりたいことに邁進しよう、きっとそれができるから!」と、どこまでも前向きな私^^

来年もマドレボニータ札幌(北海道の産後ケア)をよろしくお願いいたします!

<受付中の産後ケア教室・体験講座>

「まずは体験してみたい…」という方はこちら☆
1/23産後のバランスボール円山ユキコカンガルー助産院教室
「4回コースでじっくりと産後の体と心をケアしたい!元気になりたい!」という方はこちら☆
◉産後ケア【札幌】教室20192月コース(2/5,12,19,26・火曜10-12時)
  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-子育てしながらはたらく, 自治体産後ケア講座

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.