妊娠中・産後お役立ち情報 子ども・子育て

私が失敗しちゃった子どもにまずかける言葉

投稿日:

こんにちは。認定NPO法人マドレボニータ

産後セルフケアインストラクターの永野間かおりです。

>>プロフィールはこちら

>>専業主婦から働く母に【連載全6話】

 

 

小さな子どもも、大きくなってきた子どもも、

毎日いろんなウッカリや失敗を重ねます。

 

 

ぶつかったり、こぼしたり、落としたり。

お味噌汁とか牛乳とか、未だに3日に一回ぐらい拭いてます^^;

 

 

そんな風に子どもがウッカリや失敗をした時に、

私がかけるようにしている言葉は、「だいじょうぶ?」。

 

 

内心は、「も〜、忙しい時に何をしてくれてるのーー!」と思うことも、

たくさん、ある。

 

 

でも、ウッカリや失敗してしまった時に、

子どもが何をどう感じているか?というと、

きっと「しまった!」「どうしよう…」「なんで…」なんですよね。

 

 

誰もわざとミスや失敗をするなんてこと、ないもの。

 

 

そんな時に、「何やってるの!」

「ほら、だから〇〇したらいいって言ってるでしょ!」

と怒鳴っても、きっとあまり意味はない。

 

失敗した時は、子どももきっとそれだけでもう十分に

びっくりしたり傷ついたりしている。

 

大人だってそうだもの。「あちゃー!」とか、「ごめんなさい!!」とか、

慌てて謝ること、しょっちゅうありますもの。

 

 

だから、子どもの失敗に内心カチンときても、うんざりしても、

「だいじょうぶ?」ってまずは言おうと決めて、

声をかけるようにしています。

 

 

「もっとこうしたら良かったね」とか、「次は気をつけようね」とか、

あとお説教とかは、「だいじょうぶ?」の後にでも伝えられる。

 

**

 

そんなことを振り返ったのはこちらの記事を読んだから。

 

>>子どもの成長に影響するのは「愛情」よりも「安心感」だった(信田さよ子)

 

印象に残った部分を引用しますね。

【引用】現在、育児の真っ最中のひとは、

とにかく実行しなければならないことがあります。

それは、子どもが泣いたら、とにかく「よしよし」と口に出すことです。

「よしよし」というのはあやす言葉ですが、「良し」という肯定を表してもいます。

とにかく「よしよし」とつぶやくことを自分に課すのです。

それが条件反射になるくらい、毎日練習してみましょう。(引用ここまで)

 

 

そう、本心ではなくても、とにかく「よしよし」でも「だいじょうぶ?」でも、

こう声をかけようと決めて続けていると、それが習慣になってきます。

 

私がしてるのはこういうことだったんだ…と、気づかせてくれた記事でした。

 

 

マドレボニータの産後ケア教室では、

「赤ちゃんが泣いたら『待っててね』ではなく、すぐに抱っこしましょう」

「抱っこしながらできることに取り組みましょう」と伝えています。

 

 

それは、一緒に参加するその場で一番小さな人=赤ちゃんが、

安心・安全に産後ケア教室での時間を過ごすために。

 

同時に、抱っこする母の体力も、可愛いがる気持ちも、

子どもを受け止められる自分への自信も育てていくために。

 

 

もし、赤ちゃんの泣き声にすぐに応える抱っこができないときは、

子育てしている自分の体や心が疲れている時です。

(私で言えば、子どもに「だいじょうぶ?」と言えない時ですね^^)

 

 

そんな時に必要なのは、

運動して体をほぐすことと、一人の時間をもつこと。

 

 

母である「私」が、まずは安心して落ち着いて過ごせるように。

そうして、赤ちゃん・子どもの声に余裕をもって応えられるように。

 

そのための産後ケアを、子育てと同時進行で

大事にしていきたいと思うのでした。

 

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの
永野間かおり@札幌でした。

facebookはこちら・ マドレボニータ札幌facebookページ

Instagram もご覧ください♪

 

<受付中の産後ケア教室・体験講座>

■4回コース・全1ヶ月間でじっくり確実に産後の体と心をケア。
毎週同じメンバーとご一緒するので産後の友達づくりにもオススメです。

>>【札幌】 産後ケア札幌教室3月コース(体験受講も可

>>【札幌】産後ケア札幌教室4月コース/5月コース

 

■産後間もなく赤ちゃん連れの外出に慣れていない。
まずは1時間の体験から産後ケア・産後のリハビリを始めたいという方に
オススメです。

>>◉3/12 産後のバランスボール円山ユキコカンガルー助産院教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

永野間かおり

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター。「産後のピンチを『チャンス』に変える」を軸に、産後ケア札幌教室と、産後セルフケアオンライン教室(全国)を開催。自治体/保健師・助産師など専門家向け講座の講師も務め、述べ受講者数は2,800名を超える。札幌在住、1978年生まれ、小中高生3男子の母。

-妊娠中・産後お役立ち情報, 子ども・子育て

Copyright© 産後チャンス-マドレボニータの産後ケア オンライン教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.