こんにちは。
認定NPO法人マドレボニータ 産後セルフケアインストラクターの
永野間(ながのま)かおりです。
昨年の夏以来!札幌で産後ケアカップル講座を開催しました。
今回は産後ケア教室11.12月コース卒業生のカップル4組が、
朝からバランスボールエクササイズで汗を流し、ジタバタして笑いw、
「ウチでもバランスボールやる!」の男性陣の宣言があちこちから!
「妻がバランスボール上手でちょっと悔しい・笑!」の声に、
女性陣はまんざらでもなーい^^
私がすばらしいな!とおもったのは、
お互いが楽しくエクササイズに取り組めるように、
相手の様子を見て、声をかけて、話を聞いて、
抱っこを何度も交代し合う姿。
終始笑顔で、時にヘトヘトになって絶望の表情になりながら・笑、
最後の発声腹筋までついてきてくださって、
ありがとうございますー!
夫婦でシェアリングで男性は、
「たった3分だけど、普段より深いところまで話を聞けた実感があった」とのこと。
子育てが始まって、夫婦でゆっくり話す時間がなかなか取れない…。
でも、シェアリングのスタイルで、夫婦が交替で3分ずつ、
最後まで話を聞き合うことなら、できそうですよね^^?
そしてできれば、「こう話してくれたよね?」や、
「あなたの話をこう理解したんだけど、合ってる??」なんて
要約や確認して、短くてもいいから対話の時間をもちたいですよね。
そうすれば、お互いにもっと気持ちよくともに子育てしたり、
今後仕事復帰した後の生活も楽しめるはず。
そして、違和感や疲れを感じた時も、早めにそれを伝え合って
カバーし合うリスクヘッジにもできる。
「今までは妻に『毎週楽しそうに教室に通ってていいね〜^ ^』
とおもってた。
でも朝、子ども連れて大荷物もって移動して運動してワークして、
やってみたらものすごく大変!
妻はこの後で、夕飯作って待っててくれたんだ…と
あらためて感謝したい気持ち」、そう語ってくれた男性もいました。
パートナーが赤ちゃん以外の「私の話」を聞いてくれることは、
大人同士の会話げ激減する産後に、大きな支えや安心になります。
さらに、自分がいいな!と思うものに、一緒に取り組んで、
楽しさや大変さも身を以て経験・実感してくれたら。
お互いへの理解や感謝や、相手が何をどう思うか?に
もっと興味が湧くはずです。
その先のコミュニケーション・対話のきっかけになるんです。
子育ても産後ケアも、母子だけのものにしていたらもったいない!
父になった男性パートナーも、こんな風に一緒に取り組めるように、
カップル向け講座をこれからもどんどん開催していきたいです。
最後に、こちらの1枚。
12月コース同期の産後女性たち。
育休をとったお互いの夫たちを、
「同じ立場・男性だからこそのあるある!や葛藤もあるはず…」と
さりげなく紹介し、和やかにおしゃべりしてます。
私からの「男性育休、実際とってみてどうでした?」の質問にも、
慣れない子育てに四苦八苦した最初の大変さや、
この時期だからこその赤ちゃん・子どもの可愛さを
毎日身近に感じられたしあわせも、照れることなく
まっすぐに語ってくださったのが印象的でした。
そしてこの後、男性陣は早速LINE交換してました!
「オレはいいよ〜」なんて尻込みせず、妻たちの好意を
素直に受け入れてつながろうとする瞬発力、
なんてステキなんだろう…!
また、女性がこうして男性パートナーのことをおもいやれるのも、
自分の体が元気で、気持ちに余裕があって、
何より「同じ立場の人とのつながりに支えられている」という
実感があるからこそ。
自分が満たされているから、
パートナーのことも大事に考えられるんですね^^
おまけに、産後ケア札幌教室12月コースのお写真はこちら☆
ここが、今回のカップル講座の原点、ですね!
だから、すべての家族に産後ケアを!
***************************************************************
【受付中の産後ケア教室・単発レッスン・出張講座】
●受付中のレッスン一覧はこちらから●
▼【体験受付】産後ケア札幌教室2月コース(2/10月・18・25火)受付中
https://kaorinaganoma.com/sapporo
▼【2/22札幌】産後のバランスボール教室(単発)
https://kaorinaganoma.com/balanceball
▼参加者のご感想メールはこちから
https://kaorinaganoma.com/category/message